2025年11月17日~23日 聖書日課
11月 17日(月) 聖書:マタイ福音書27章32~44節
教会の祈り:北関東地方連合の教会・伝道所の歩み 今日の祈り:あゆみの家教会(福島県福島市)。①少人数教会に相応しい教会活動の在り方を丁寧に、模索することができますように。牧師:渡辺
政友
11月 18日(火)聖書:ヨハネ福音書20章19~23節
教会の祈り:T・HさんとT・Rさんのお誕生日おめでとうございます! 今日の祈り:福島主のあしあと教会(福島県福島市)。①定例集会の祝福。「新会堂活用プロジェクト」が恵みに満たされ、地域の教会となるように。牧師:大島
博幸
11月 19日(水)聖書:Ⅰコリント書12章12~22節
今日の祈り:山形教会(山形県山形市)。①将来を見据えた歩みのために。②山形宣教ネットワークのさらなる推進。③ご高齢の神の家族のために。牧師:宮田
祐亮
11月 20日(木)聖書:申命記5章1~4節
今日の祈り:仙台教会(宮城県仙台市青葉区)。①教会が地域の方々の居場所になりますように。②幼稚園の働きが祝されますように。③世界に平和を。牧師:宇都宮
毅
11月 21日(金)聖書:マタイ福音書24章42~44節
教会の祈り:23日のジョイフルサンデーとご奉仕くださる「Soil」の皆さまのため 今日の祈り:南光台教会(仙台市泉区)。①高齢者、難病の方がたを覚えて。②災害や原発事故の被災者を覚えて。③仙台キリスト教主義学校との協働宣教。牧師:田中
信矢
11月 22日(土)聖書:エゼキエル書18章30~32節 今日の祈り:仙台長命ヶ丘教会(仙台市泉区)。①教会員の健康のために。②バプテスマ決心者が起こされるように。③主の平和の実現のために。牧師:金丸
真
11月 23日(日)聖書:ヨエル書1章1~15節
<聖書の箇所から>… ▲ヨエルは紀元前400~350年に活動した預言者であり、その預言は捕囚後の南王国ユダに向けられています。ヨエルの出生、身分など不明ですが、明快、流麗、高度な抒情詩的文体と深い洞察をもって「いなご災害の預言」と「神の霊の降臨」を記しています。有名なのが使徒言行録2章17節以下のペンテコステの出来事に引用されている預言です。▲イナゴの災害は現代でも起こり、あらゆる農作物や植物を食い荒らし、破局的な被害と続く飢餓を引き起こすものです。しかし「イナゴ被害」は単なるイナゴ被害ではなく、波状的に侵略してくるユダの敵軍を表現するとも考えられます。そのような「危機」の起こるところで、あるいは起こった後に、それからどのように学ぶべきかが大事です。▲危機を通して学ぶのが、「主の日(終わりの日であり、救いの完成する日=その時は誰にも示されない)」に向かって生きる人間のつとめです。▲「悔い改め」とは後悔ではなく、自分が何を求めていたのかという命の方向を確認し、必要なら向きを変えることなのです。例えば災害が起きた後、同じような災害から人間を守るための方策を整えることが大事なのです。▲一人の人間においても、危機を迎える時、それ以前にどのような備えをしていたのか問われるし、次の危機が起こらないように、あるいは対応するように「生き様」を考えることなのです。(献)
教会の祈り:I・Hさんのお誕生日お誕生日おめでとうございます! 今日の祈り:大富(たいとみ)教会(宮城県富谷市)。①絶えない主の慈しみと、尽きない主の憐れみによって共に主イエスの福音に生きていけますように。牧師:小田
衛